タグ「SF」の投稿一覧

ニガめファンタジーの旗手・多崎礼さんの「血と霧」が重すぎて

最近分厚い本ばかり読んできたので(愚かな薔薇、同志少女、黒牢城……)、久しぶりに薄めで読めるもので、ファンタジーとか読みたいな…と思い、こちらを手に取りました。 渋くてカッコいいイラストが印象的ですね。多崎礼さんの「血と …(続きを読む)

過酷で過激な常陸孤児兵の運命を目撃せよ「裸者と裸者」

発売当時、タイトルと表紙が印象的(二作目の「愚者と愚者」を見たのだと思う)だなと思っていた本作、角川サブスク対象になっていたので、ちょうどいいなと思って読み始めました。 ※ちなみに、角川サブスクを2ヶ月体験した感想記事も …(続きを読む)

森見登美彦「ペンギン・ハイウェイ」のジュブナイル感が好き

角川さんが最近始めた「角川文庫・ラノベ読み放題サービス」にて対象作品だったので読んだ一冊。確か2018年にアニメ映画化されましたよね。 映画は未視聴なのですが、ペンギンのアホ面が可愛いなぁと思っていました。笑 ちなみに、 …(続きを読む)

女子中学生、SF、父娘ドラマ…得意分野から新境地まで、桜庭一樹短編集「じごくゆきっ」

桜庭一樹さんらしいテイストの詰まった短編集。 珍しくSFテイストのものもあれば、お得意の女子高校生が主役のもの、 名作「私の男」を彷彿とさせる父娘の物語など、全7篇。 ざっくり感想   桜庭さんの文章は、可愛ら …(続きを読む)