「すべての、白いものたちの」は旅のお供にピッタリ
ノーベル賞を受賞したハン・ガンの、散文めいた、私小説にも似た、小さな作品を読みました。 すべての、白いものたちの posted with ヨメレバ ハン・ガン/斎藤 真理子 河出書房新社 2023年02月07日 楽天ブッ …(続きを読む)
ノーベル賞を受賞したハン・ガンの、散文めいた、私小説にも似た、小さな作品を読みました。 すべての、白いものたちの posted with ヨメレバ ハン・ガン/斎藤 真理子 河出書房新社 2023年02月07日 楽天ブッ …(続きを読む)
Xでバズっているのを見て、ふむ……絶対読みたいですねぇ…と静かに思い、即ポチりました。 (もとやまさんのことは存じ上げないのだが、ちょくちょくTLに流れてきて、気になる本も多いので、よくブクマさせていただいている) わた …(続きを読む)
X(Twitter)で見かけて気になった本書、買ってみました! しかも最近、☝︎からアップデートされた「増強改訂版」が出ている模様。やったね! 言葉そのものというよりも、根底となる考え方の方が参考になりまし …(続きを読む)
キャッチーなタイトルと表紙なので、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 プライムデーでお安く入れたKindle Unlimitedの対象作品だったので、「そういえば気になっていたしな…」と読んだ作品でした。 山 …(続きを読む)
読書界隈……という言葉がどの辺りを指すのかよく分かっていませんが、おそらくこの方は界隈…と思う、Xで多大なる労力をかけてランキングを集計してくださるひろたつさんという方がいらっしゃいます。 ひろたつさんがまとめるランキン …(続きを読む)
ChatGPTの波……来ていますよね。一周回って、GoogleのGeminiの方が良いのでは、みたいな話もありますが、皆さんどうでしょう、使いこなしていますか? ※ちなみに、このブログのURLはGTP3.5に考えてもらい …(続きを読む)
「このホラーがすごい!2024年版」国内編1位とのこと、おめでとうございます! 「百年の孤独」が全然進まない(進めるつもりも余り無い)のであれこれ違う本に手を出している三連休初日に一気読みしました。 334ページ+袋とじ …(続きを読む)
ひとり旅が好きなので年に2−3回はふらっと行っているのですが、やっぱりせっかく行くなら目的地は温泉がいいです。 そんなわたしのために書かれた本か!?と思った本がこちら。 「お一人さま逃亡温泉」です。 いい……タイトルがい …(続きを読む)
これまでブログで扱ったこと無かったような気がするのですが、ずっと読んでいます。もちろん新刊も読みました。面白い!面白かった! このブログにたどり着いてくださった方は確実にオタクの感想を求めていらっしゃるはずなので早速ネタ …(続きを読む)
恩田陸さんの「夜明けの花園」が発売されました!やんややんや〜! ※もっと昔には”三月”シリーズという呼び名もあったはずなのだけど、今は”理瀬”シリーズで統一されていますね。わたしは三月の国を取り巻く世界観こそが大好きだっ …(続きを読む)
© Sentimental Sunset All Rights Reserved.